105: 名無しさん@おーぷん 2015/12/18(金)22:08:42 ID:8uT
難しい折り紙の話を読んで思い出した。
独身の頃、マニュアルを作る会社に勤めていて、説明図を書く仕事をしていた。

ある時、折り紙の本を作るため、折り方の説明図を大量に書くことになった。
折り紙の先生が見本を折ってくれて、
それをほどいて折り直しながら書いていくのだけど
ツルとかカブトは楽勝でも、だんだん難しくなり、
最後に一つだけ、どうしても書けないのが出てきた。

作品のキモとなる1段階がどうやるのかわからない。
何度説明してもらってもわからず(立体的に曲線で曲げていくような感じ)
ネットが普及する前のことで動画サイトで見るわけにもいかず、
その先生のオリジナル作品なので、他の折り紙の本を見ても載ってない。

納期は迫る。

ええい、とその1段階はすっ飛ばして書いた。

先生はその1段階がそれほど大事とは思ってなくて、書いてなくても気づかなかった。
でも、そこができなかったら絶対に完成しない。
あの折り紙の本を買った人、ごめんなさい。
あの作品、できなかったでしょ?

106: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)00:50:23 ID:b7H
>>105
これはいい黒い過去w
いいね、大好きだわ、こういうのwww

107: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)01:11:19 ID:Axt
どうしても完成しなかったのがあった。
っていうか途中で自分がどこを折ってるか分からなかっただけなんだけど
中の人すら分からないんだから、私に折れるはずがなかったんだな…
まぁ、自分はキリンだから絶対ソレじゃないけどw

108: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)06:34:22 ID:pIe
>>105
世の中にはいろんな職業があって、独特の大変さがあるんだねー。
面白黒い?話ありがとうw

109: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)09:43:06 ID:gLu
ああ、なんか自分の昔を見ているようだ・・・
私もとある出版物の著者側の人間だったのだけど、
途中でわけがわからなくなったところを
適当にごまかして出したら、その原稿がそのまま通って出版されてしまった

改訂を重ねるうちに、わからなかったところがわかったので、どさくさに紛れて修正した
初版~3版までを購入したみなさんごめんなさい

110: 名無しさん@おーぷん 2015/12/19(土)11:30:47 ID:zDx
>>105
親しくして貰っている ぬいぐるみ作家さんの個展に行ったら、
ぬいぐるみだけでなく原材料である布に展開図を描いた状態のも売りに出していたんだ。
アート作品としていいなと思ったんだけど、
「これ、買った人がどんどん作っちゃうんじゃないですか?」と聞いたら、
「大丈夫です。最初にハサミを入れる場所を間違えたら、絶対に完成しないように作ってあります」
って言われて、凄いわと思ったことがあった。